太陽と気象の関係を探った海洋気象台クック望遠鏡
2025/04/25発売の日経サイエンス6月号に、nippon天文遺産「太陽と気象の関係を探った海洋気象台クック望遠鏡」という記事が掲載されました。中島林彦氏が、岡田武松・関口鯉吉に焦点を絞って執筆した秀文です。地球温暖化が深刻な問題となっている現代、太陽と気象との研究がより盛んになっています。その先駆となった2人と1台(クック25cm屈折望遠鏡)の物語はとても興味深いものです。書店にお立ち寄りの際はぜひご覧ください。この記事のみの購入(2025/5/26以降)も可能です。詳しくはリンクをご覧ください。
0コメント