2024.11.04 02:07少し冷えてきました 2024/11/03 20:46:43、15cm反射(中村要鏡)で撮影した土星です。若干強めに画像処理をしました。夜になり気温は下がりましたが、シーイングは良好です。時刻が遅くなると、いよいよ冬の星座の登場です。(写真データ:15cm反射望遠鏡FL:1436mm,テレビューパワーメイト×2.5,ZWO ASI183MC,バーダーUV/IRカットフィルター,sharpcap4.0で4406枚動画撮像,ステライメージ9.0nで上位50%をスタック)
2024.10.31 11:57久しぶりの土星 2024/10/30 20:07、15cm反射(中村要鏡)で撮影した土星です。ここのところ天候が悪く、久しぶりの晴れでした。しかし、土星周辺には時々雲がかかりました。 前回はsharpcap4.1で撮像したのですが、いろいろとsharpcap4.0との相違点があり戸惑いました。今回は、sharpcap4.0に戻して撮像しました。前回撮影した土星と、色調が大きく異なります。(写真データ:15cm反射望遠鏡FL:1436mm,テレビューパワーメイト×2.5,ZWO ASI183MC,バーダーUV/IRカットフィルター,sharpcap4.0で4409枚動画撮像,ステライメージ9.0nで上位40%をスタック)
2024.10.13 04:02好シーイング! 2024/10/12 21:08、15cm反射(中村要鏡)で撮影した土星です。日中は夏を思わせるような暑さでしたが、夜になると気温は急降下しました。 カッシーニの空隙が、リングの端にちょこんと乗っているように見えますね。(写真データ:15cm反射望遠鏡FL:1436mm,テレビューパワーメイト×2.5,ZWO ASI183MC,バーダーUV/IRカットフィルター,sharpcap4.1で2078枚動画撮像,ステライメージ9.0nで上位50%をスタック)
2023.12.30 01:05シュミレーションは凄い! 2023/12/29 19:35:28、15cm反射(中村要鏡)で撮影した木星です。大赤斑が木星の正面に来る時間帯を選んで撮影しました。シュミレーション通りに木星表面の模様が見えることに、改めて驚きを感じました。シーイングは昨日と同じく良好でした。(写真データ:15cm反射望遠鏡FL:1436mm,テレビューパワーメイト×2.5,ZWO ASI183MC,バーダーUV/IRカットフィルター,sharpcap4.0で6014枚動画撮像,ステライメージ9.0kで上位30%をスタック)
2023.12.29 01:08寒さが少し和らいで 2023/12/28 20:17:04に、15cm反射(中村要鏡)で撮影した木星です。急激な冷え込みがなく、シーイングは良好でした。木星は表面の変化だけでなく、色彩も豊かですね。(写真データ:15cm反射望遠鏡FL:1436mm,テレビューパワーメイト×2.5,ZWO ASI183MC,バーダーUV/IRカットフィルター,sharpcap4.0で8642枚動画撮像,ステライメージ9.0kで上位20%をスタック)
2023.11.23 11:58寒くなる前に 2023/11/22 18:13:31、15cm反射(中村要鏡)で撮影した土星です。週末から一気に寒くなるようです。当然シーイングも悪化するでしょう。気候が穏やかな時を逃すまいと頑張って撮影しました。シーイングは良好でした。(写真データ:15cm反射望遠鏡FL:1436mm,テレビューパワーメイト×2.5,ZWO ASI183MC,バーダーUV/IRカットフィルター,sharpcap4.0で8296枚動画撮像,ステライメージ9.0kで上位40%をスタック)
2023.11.03 02:14好シーイング 2023/11/1 20:36:30に、15cm反射(中村要鏡)で撮影した木星です。11月になりましたが寒気が緩く、この日は好シーイングが続きました。眼視でも、木星や土星がくっきり見えました。久しぶりの中村要鏡での撮影でした。中村要鏡の精度の高さがよく表れていると思います。(写真データ:15cm反射望遠鏡FL:1436mm,テレビューパワーメイト×2.5,ZWO ASI183MC,バーダーUV/IRカットフィルター,sharpcap4.0で6616枚動画撮像,ステライメージ9.0kで上位50%をスタック)
2023.04.29 06:39連休前の月 2023/4/26 19:59に撮影した、ポルックス・カストル・火星を結ぶ三角形の中に入った月(月齢6.2)です。コンデジマニュアル撮影(ISO800,1/10s,F8)です。9:25には月と火星が最接近(東京02°45')しました。
2023.04.01 12:02コペルニクス 2023/3/31 20:51に15cm反射(中村要鏡)で撮影した月齢9.8の月です。この日の20:17、月の距離が最遠(40万4919km,視直径29.5')でした。
2023.03.29 09:28サーペンティンリッジ 2023/3/28 20:11、15cm反射(中村要鏡)で撮影した月齢6.7の月です。最近日中は暖かいのですが、夜になるとよく冷えます。シーイングはよくありませんでした。月の東(右)の縁がところどころ波打って見えています。
2023.03.19 04:02ずいぶん離れて・・・ 2023/3/18 18:43に撮影した、金星と木星です。 2023/3/2に再接近した金星と木星ですが、2週間あまりでここまで離れました。惑星は太陽の周りを公転している、そのことが実感できる写真です。