木辺成麿氏(5)

 ダイニックアストロパーク天究館館長杉江様から、当サイトの木辺成麿氏の写真についてお問い合わせがありました。法衣姿の木辺氏の写真についてでした。最初は伊達英太郎氏が撮影されたのではないかとお答えしました。しかし、天文写真帖を詳しく調べるうちに、恐らく木辺氏の身近な方が撮影されたのではないかという結果に落ち着きました。

 後日、毎日新聞滋賀県版に掲載された、木辺氏についての記事を送っていただきました。

(2025年11月5日追記:この写真は、1935年6月18日に静岡県島田のアマチュア天文家 清水真一氏が撮影したものであることが写真裏面の書き込みから分かりました)

(参考文献)

木辺成麿氏の愛用の望遠鏡,毎日新聞滋賀県版,2021.5.17

中村鏡とクック25cm望遠鏡

2016年3月、1968年製の15cm反射望遠鏡を購入しました。ミラーの裏面には、「Kaname Nakamura maker」のサインがありました。この日が、日本の反射鏡研磨の名人との出会いの日となりました。GFRP反射鏡筒として現代に蘇った夭折の天才の姿を、天体写真等でご紹介します。また、同時代に生きたキラ星のような天文家達を、同時期に製造されたクック25cm望遠鏡の話題と共にお送りします。

0コメント

  • 1000 / 1000