1941年(昭和16)に東亜天文協会から発行された天文絵ハガキです。1920年(大正9)山本一清氏により設立された天文同好会ですが、1932年(昭和7)東亜天文協会に改名しています。軍靴の音が聞こえる中、より学術的に聞こえるような名称に変える必要があったのでしょう。この絵ハガキの内、ドナチ彗星の写真が見当たらないのが残念です。写真の解説の裏に、東亜天文協会の規則が印刷されています。
(資料はすべて伊達英太郎氏天文写真帖より)
1941年(昭和16)に東亜天文協会から発行された天文絵ハガキです。1920年(大正9)山本一清氏により設立された天文同好会ですが、1932年(昭和7)東亜天文協会に改名しています。軍靴の音が聞こえる中、より学術的に聞こえるような名称に変える必要があったのでしょう。この絵ハガキの内、ドナチ彗星の写真が見当たらないのが残念です。写真の解説の裏に、東亜天文協会の規則が印刷されています。
(資料はすべて伊達英太郎氏天文写真帖より)
中村鏡とクック25cm望遠鏡
2016年3月、1943年製の15cm反射望遠鏡を購入しました。ミラーの裏面には、「Kaname Nakamura maker」のサインがありました。この日が、日本の反射鏡研磨の名人との出会いの日となりました。GFRP反射鏡筒として現代に蘇った夭折の天才の姿を、天体写真等でご紹介します。また、同時代に生きたキラ星のような天文家達を、同時期に製造されたクック25cm望遠鏡の話題と共にお送りします。
0コメント