月齢27.7

海王星,冥王星,NGC6960

 紫金山・アトラス彗星を見ようと、朝早く近くの公園に行きました。見晴らしのよい場所は先客がおり、樹木が少し視界を遮る場所で彗星を待ちました。見えませんでした。翌日も・・・。東の空低く雲がかかり、彗星を遮っていたようです。しばらく悪天候が続きそうで、10月下旬の夕方に望みを託します。上は、2024/10/01にコンデジで撮影した、月齢27.7の月です。西(左)端を下に向けて、朝焼けの空に浮かんでいました。

 2024/10/01 21:13に撮影した海王星です。2024/09/23の画像と比較すると。

 左の画像の海王星のほぼ真上の、黄色っぽい恒星にご注目下さい。右の画像では、海王星の左斜め下にこの恒星が見えています。8日間の海王星の移動量がよく分かります。

 調子に乗って、冥王星を狙ってみました。この時の冥王星の光度は14.4等級でした。ほぼ中央にかすかに写っているはずなんですが・・・。

 ステラナビゲーター11で、冥王星の位置を確認しましたが同定はできませんでした。それでも、冥王星を自宅で撮影できること自体、すごいことだなぁと感じました。

 NGC6960は、はくちょう座ε星の南約4°で東西に約3'離れて「い」の字のように向かい合っている、散光星雲の東側の部分です。中央の輝星は、はくちょう座52番星です。網状星雲、まさに天女の羽衣ですね。

(参考文献)

星雲星団ウォッチング,浅田英夫,地人書館,1996

中村鏡とクック25cm望遠鏡

2016年3月、1943年製の15cm反射望遠鏡を購入しました。ミラーの裏面には、「Kaname Nakamura maker」のサインがありました。この日が、日本の反射鏡研磨の名人との出会いの日となりました。GFRP反射鏡筒として現代に蘇った夭折の天才の姿を、天体写真等でご紹介します。また、同時代に生きたキラ星のような天文家達を、同時期に製造されたクック25cm望遠鏡の話題と共にお送りします。

0コメント

  • 1000 / 1000