1933年11月12日(裏面 東京天文台8インチ赤道儀室)
「御懇書拝謝 御希望に任せ M31引伸 別送仕(つかまつり)候 M18は星雲らしく候も M32の方は殆恒星の様に見え 前便にも申上候通 恒星のエロンゲート(伸び縮み)は甚醜く候へとも 新たに撮影迄 之にて御勘弁願申候 小生明朝上京の筈 流星がお流れなりそうに候 此絵はがきは 本年5月上京の節求(もとめ)候ものなるも 仕上悪しく 更(さらに)色難なきものなから 官製はがきに代へて差出候 静岡県島田町 清水拝」1933年11月12日消印
「32 東京天文台8インチ赤道儀室」
(資料は伊達英太郎氏天文写真帖より)
0コメント