GFRP15cm反射鏡筒の重量は、約8Kg(接眼レンズ等を付けて)です。ノースマウントとビクセンAPP-TL130三脚との組み合わせでは、どうしても鏡筒側に重量が集中し、大丈夫とは思っていても、使用時には転倒の恐れを感じていました。
そこで、アイベルで、ウェイトシャフト(税別3980円)と5Kgバランスウェイト(税別5980円)の購入を考え始めました。(何としても、消費増税前には買いたい!)
でも、2つ合わせると1万円を超えてしまいます。うーん、もったいない。
ムズムズと自作の虫が騒ぎ始めました。そして、4枚目写真の物を作ってしまいました。費用は約1500円でした。なお、バランスウェイトは、ビクセンSP-DX用(3.7kg)を使うことにしました。サビが目立っていましたので、シリコン塗料で黒く塗りました。この色の方が、ノースマウントには、よく似合います。
準備物は、M12ステンレスズンギリボルト約30cm1本、M12ステンレスナット2個、M12ステンレス袋ナット1個、M12用ステンレスワッシャ1個、ステンレス巻きパイプ外径16mm、19mm各1本(長さが最短でも910mmになります。これがちょっと無駄。実際には250mmあれば十分です。)です。いずれも、ホームセンターで購入できます。道具は、パイプカッター(写真7)があれば便利です。金鋸でも大丈夫ですが、パイプカッターは、切り口がとても綺麗です。
1.ステンレス巻きパイプを、適当な長さにカットします。(パイプカッターを使う場合は、パイプを回転させながら、少しずつ締め付けを強くしていくことがコツです。締め付けを強くし過ぎると、刃の破損に繋がります。)
2.16mmパイプを、19mmパイプの中に入れます。2本使う方が、パイプの強度が上がります。パイプ同士の隙間は、HCLパーマセルテープを16mmパイプの両端に巻き、調整しました。このテープは、遮光などにも使えて便利です。もちろん、ビニールテープ等でもOKです。(写真1,2)
3.写真3,4の様に、組み立てます。なお、袋ナットの周囲は、0.5mmアルミ板を細く切ったもので巻き、厚みを持たせています。アルミ板の端で手を切らない様に、アルミテープを巻きました。バランスウェイトをバランスシャフトの端に持っていった際(写真6)、この方がバランスウェイトが安定します。(ビクセンバランスウェイトは、片方の穴の径が太くなっています。)
5.経緯台への取り付け部は、ダブルナットで緩まないようにしました。
パッと見ると、ステンレス製のウェイトシャフトに見えませんか。新型ノースマウントが、月末には到着するそうなので、このウェイトシャフトを付けるのが楽しみです。
0コメント