今回は、GFRP15cm鏡筒の光軸調整についてお伝えしようと思います。前のブログで、光軸が狂いやすいと書きましたが、私の認識不足でした。
この鏡筒は、主鏡裏の光軸調整用押し引き共用ネジ(写真1,2枚目)が3個ついているだけです。バネの力で、押し引きが出来る構造になっています。一般的な鏡筒では、押しネジと引きネジが別々になっていて、計6個のネジが付いています。
反射望遠鏡は、主鏡を主鏡セルに固定する時、主鏡への圧迫を避けるために、微妙に主鏡の周囲に隙間を開けて固定します。隙間がありますから、使用する時には鏡筒を傾けるので、微妙に主鏡が動くわけです。最終的に星像を見て、光軸の追い込みをするのが当然ということで、手で簡単に光軸調整をする構造になっていたのです。
上の固定ネジを手で緩め、下のボルトを回して調整をします。完了すると、上のネジを手で締めるだけです。
この主鏡セルは、本当によくできています。プロの技は、やはりすごいなと思います。
0コメント