2020.03.20 09:26「天界」No.140(故中村要氏追悼号)その2 東亜天文協会・天文同好会発行「天界」1932年(昭和7)12月号(故中村要氏追悼号)を、ゆっくり読み返しました。投稿された追悼文を読み進む内に、中村要氏の業績や人柄がより一層分かるようになりました。特に、身近で生活を共にした方々の文章は胸に迫ります。中村要氏の天才性、日本の天文学界に残した業績の大きさが、より一層感じ取れました。 今回は、以前このブログでご紹介した、「憧れの花山を訪う」の北村重雄氏です。「憧れの花山を訪う」が「天界」に掲載されたのは、1932年(昭和7)9月号でした。「天界」9月号で、喜びを爆発させた北村氏でしたが、そのわずか3カ月後に、今度は痛切な思いを吐露することになってしまいました。 「中村要先生と私」 ...
2020.03.16 08:24「天界」No.140(故中村要氏追悼号)その1 「天界」No.140(1932年12月号)は、故中村要氏の追悼号(約100ページ)となりました。11月号で、原稿募集と特別号発行に伴う寄付が急告されました。短期間でしたが、追悼号に掲載された原稿は約30、弔辞は26にのぼりました。また、寄付金は約135円(現在の貨幣価値で、38〜54万円)が寄せられました。 今回は、大橋登潮氏の原稿をご紹介します。 大橋氏は、中村要氏と6年間、大学や花山天文台で幾度も会った人物です。 「中村さんと宮本君」(大橋登潮) 『宮本君ほど中村さんを尊敬していた人はないと思います。中村さんの碩学に、そしてその優しい人格に、寂しい少サイエンティストは尊敬を通り越して、中村崇信者になっておりました。宮本君がいかに中村さんを慕ってい...
2020.03.15 08:41五藤光学研究所 五藤光学研究所は、1926年(大正15)に、五藤斉三氏が設立しました。現在の五藤光学研究所は、アマチュア用の天体望遠鏡製造からは撤退し、プラネタリウム等を主力商品にしています。プラネタリウムの世界シェアは約40%、国内シェアは約66%のトップメーカーです。 創業者の五藤斉三氏(1891~1982)は、1921年(大正10)に日本光学工業(現ニコン)に入社しました。そこでは、小型望遠鏡の営業をしていました。しかし、望遠鏡が高価なため、年に1本程度しか売れず、焦燥感を抱いていたようです。五藤氏は、会社にいろいろと進言しましたが、受け入れてもらうことができませんでした。そこで、天体望遠鏡が将来有望と見込んだ五藤氏は、日本光学工業を思い切って退社し、1926...
2020.03.08 07:43月齢11.5 2020年3月6日、天王星を見た後、久しぶりに月を撮影しました。冬の月は太陽と逆で、空の高いところを通ります。寒気の影響で、シーイングはあまりよくありませんでした。 満月近くになると、新しいクレーターの光条(こうじょう)が目立ちます。新しいと言っても、コペルニクスは10億年前、ティコは1億年前に出来たクレーターです。大きな隕石などが月面に衝突し、爆発と共に噴煙を吹き上げ、ゆっくり堆積していった様子を想像すると面白いですね。 2枚目写真左すみにあるアリスタルコス付近は、月面でも異常現象がよく見られる場所です。アリスタルコスクレーターのエッジが、とても明るく光っているのが印象的です。 5枚目写真には、たくさんの海が見られます。晴れの海や神酒の海(みきのう...
2020.03.07 06:49天王星 2020年3月8日に、金星(-4.2等)と天王星(5.8等)が最接近(約2度)します。ただ、これからしばらくは、天候が崩れる予報が出ていましたので、3月6日の19:30ごろに双眼鏡で見てみることにしました。10倍の双眼鏡で金星を捉え、上の星図の星の並びと比べると、すぐに天王星の位置が分かりました。10倍の双眼鏡ですと、他の恒星との違いは分かりません。しかし、これが天王星かと思うと、水星と同じく「ヤッター」という気持ちになりました。 天王星を発見(1781年)したのは、ウィリアム・ハーシェルです。ハーシェルは、元々音楽家でした。しかし、宇宙の構造を解明したいという気持ちが高まり、音楽家をやめ天文家になりました。そして、宇宙の構造を解明するた...
2020.03.01 04:04Ninja-320 私はかつて、たくさんの望遠鏡を所有していました。しかし、現在は、GFRP15cm反射望遠鏡と、このNinja-320だけです。かけがいの無いものと、代わりのないものが最後には残るように思います。 Ninja-320(1枚目写真)については、天文ファンならご存知の方も多いと思います。バックヤードプロダクツ社と笠井トレーディングが共同開発したドブソニアン望遠鏡です。最大の特徴は、鏡筒が分割できることと、軽量(GFRP使用)なことです。私が入手した時は、中古で20万円ほどでしたが、最終販売価格は35万円(税込38.5万円)にもなっていました。(2020.3.1現在、Ninjaシリーズは販売終了になっています。) 2枚目の写真のように、3分割できます。左奥が...