伊達英太郎氏は、1928年(昭和3)に、「科学少年」という冊子を発行しています。内容は天文に関することが中心でした。伊達氏僅か16歳の時です。
写真は、その後、1929年(昭和4)3月に発行した「銀河」(大阪少年科学同好会会誌)です。内容はやはり天文に関することがメインですが、顕微鏡による観察記事も多く見られます。
伊達氏の興味関心の広さや深さは、計り知れないですね。
面白いことに、大阪少年科学同好会では、少年スポーツ同好会の活動もしていたようです。
伊達英太郎氏は、1928年(昭和3)に、「科学少年」という冊子を発行しています。内容は天文に関することが中心でした。伊達氏僅か16歳の時です。
写真は、その後、1929年(昭和4)3月に発行した「銀河」(大阪少年科学同好会会誌)です。内容はやはり天文に関することがメインですが、顕微鏡による観察記事も多く見られます。
伊達氏の興味関心の広さや深さは、計り知れないですね。
面白いことに、大阪少年科学同好会では、少年スポーツ同好会の活動もしていたようです。
中村鏡とクック25cm望遠鏡
2016年3月、1943年製の15cm反射望遠鏡を購入しました。ミラーの裏面には、「Kaname Nakamura maker」のサインがありました。この日が、日本の反射鏡研磨の名人との出会いの日となりました。GFRP反射鏡筒として現代に蘇った夭折の天才の姿を、天体写真等でご紹介します。また、同時代に生きたキラ星のような天文家達を、同時期に製造されたクック25cm望遠鏡の話題と共にお送りします。
2コメント
2022.09.02 23:35
2022.09.01 22:19