知新(ちしん)観象台シリーズ最後は、掩蔽(えんぺい)、新星、惑星、小惑星写真です。
月による金星の掩蔽(1933年12月20日)
月による金星の掩蔽の拡大写真(1933年12月20日)
月による火星の掩蔽(1941年11月2日)
月による火星の掩蔽、潜入と出現(1941年11月2日)
いずれの写真も、被写体に光度差があるため、焼き付けには高度な技術が必要だったと思います。
ヘルクレス座新星(1934年)
ヘルクレス座新星の写真観測(1934年)
7枚目は、金星の形状変化を追った写真です。
木星とガリレオ衛星の変化(1934年5月18日〜25日)
海王星の移動(1934年5月15日,6月8日)
小惑星とカニ星雲(1934年12月12日)
清水氏は、この他にも山本一清氏のすすめで、小惑星の撮影(10枚目写真)にも取り組んでいます。しかし、長時間露出が必要で、労多くして功少なきを感じ、3年間ぐらいでやめてしまったそうです。
(写真は、伊達英太郎氏天文写真帖より)
参考文献:日本アマチュア天文史,日本アマチュア天文史編纂会,恒星社厚生閣,1987
0コメント