1935年1月19日 皆既月食
「前略 月食写真御恵送 難有御礼申上候 当方は天候はよろしく候ひ(へ)しも 可也(かなり)の烈風にて像の動揺に悩まされ候 パンクロ使用候も 露出のテストも出来す(ず) 滅茶滅茶にて漸(ようや)く此程度に候 日食より遥かに撮影困難に存候 食分も露出やプリントの干(関)係にて 可也相異も ドーセ曖昧写真に過きす(ぎず)と存居候」
「月食撮影並に観望中 昭和10年1月19日夜 知新観象台」
(資料は伊達英太郎氏天文写真帖より)
*崩し字の解読は、柴田哲男様(三木古文書研究会)にしていただきました。
0コメント